第二展望台からの眺め 神秘的な柿田川湧水

国道1号線沿いにある柿田川公園。国道を挟み正面には商業施設がある。当初毎日自転車で通る最高の通勤コースだった!

公園内はとても広く勾配があり、想像がつかない別世界が広がっていた!!
そして、こんこんと湧く湧水の透明度の素晴らしさ!

清水町にある見事な柿田川湧水群は柿田川の源流となっている。

柿田川は日本で最も短い一級河川。大量の湧水を水源とする稀有な川だ。
長良川・四万十川とともに日本三大清流に数えられており柿田川湧水群として「名水百選」に選定されている。
さらに国の天然記念物にも指定され「日本の秘境100選」にも選定されている。


柿田川湧水群から1日になんと110万トンの湧水が富士山からもたらされるのだ!
そして、柿田川湧水は静岡県東部の三島市、沼津市、御殿場市、函南町、熱海市などの水道水となって利用されている。



春には第一展望台から鮎のような稚魚の群れが見えた。

6月ごろ一人蛍を見に行った。19時、街灯がないので真っ暗!想像以上の暗さに足がすくみ、怖くて進めず急いで引き返したのであった。下調べ等の準備不足であった。

2018年5月28日
柿田川にも天然のホタルが飛び交い始めました。
船着場や八つ橋から見える中流付近、図書館への分岐点あたりで見られる様です。
天候は曇りで、気温が高く、風のない夜19:30ー20:00頃に多く飛び交う様です。

鑑賞に行かれる際は、下記のマナーを守って気を付けて(夜は明かりはありません。)
ご覧ください。

※強い光を嫌う為、懐中電灯や、カメラのフラッシュはお控えください。
※生息エリアを汚さない。
※ホタルを捕まえない。
※近隣へのマナーを配慮し大声を出さない。

以上、わくら柿田川のサイトからの引用である。

是非、機会を得てホタル観賞リベンジしたいものだ。


湧水群の脇にある八つ橋は素敵な遊歩道だ。清流に育つみずみずしい植物も横目に、とても癒され贅沢な時間だった。

そのまま進むと町営駐車場がある。普通車50台、大型車8台のスペースがある。
1回200円。機械駐車ではなく係りの方にお支払いする。

お休みどころで飲食の方には、お休みどころ付近に6台ほどの駐車スペースがあり無料で停められる。
ここがいっぱいの場合、町営駐車時用の利用を勧められる。
詳しくはお休みどころで確認されると良い。

「柿田川湧水の道」沿いには複合施設のお休みどころがある。

湧水が自由に汲めるところが2か所ある。
そのうちの一か所がこちらだ。
もう一か所は豆腐館の手前だ。

柿田川の湧き水と宮城県産在来種の大豆「ミヤギシロメ」を使ったアイスクリーム。

柿田川豆腐館 とうふアイスクリーム

柿田川の湧き水と宮城県産在来種の大豆「ミヤギシロメ」を使ったアイスクリーム。
濃厚でなめらかな味わいだ♪いつ頂いても美味しい!
スイーツ館でも豆腐を使用したアイスクリームがいただける。
サクラ、イチゴ、ニューサマーオレンジなどあり季節ごとにかわる。

食事処かわせみ本館 松花堂御膳

食事処かわせみ本館は昭和12年に建てられた趣ある建物。
1200坪の庭園景色を眺めながら、お食事することができる。
家族、友人と行くたびに利用させていただいた。

柿田川豆腐館の濃厚な豆乳が食前酒代わりに。出される豆腐へかけても美味しいとの説明だがそのままで、とろりと濃厚で美味。

絹豆腐が、冷ややっこか、湯豆腐のどちらかで選べる。
だしが効いた豆腐ダレ、わさび塩、甘露醤油からいただける。どれも美味しいお味だ。
絹だがしっかりしボリューミーで大満足。

お料理は丁寧に作られている。最後にお豆腐アイスのプレーンもいただける♪

団体客も入るのでお電話で予約するのが良い。
http://kakitagawa.net/see_and_feel/
↑↑↑
サイト「柿田川 湧水の道」チェック♪

三島暮らしは日々の生活水が柿田川湧水の恵みであったことを心から感謝している。
本当に美味しい水道水であった。
そして、お風呂は水が柔らかく、富士山からの地下水に贅沢な癒しをいただいた。
美味しいお水は健康の源!と実感。
https://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn003297.html
↑↑↑
詳細は三島市サイト「三島の水~富士山からのおくりもの」♪


投稿者
アバター画像

teruko

マザーテレサの書物に出会い看護師を志し30年勤務。8歳年上のエキセントリックな夫と老犬1匹の穏やかな暮らし。3人の子どもたちが通うシュタイナー学校を通して人智学に触れる。コロナ渦を機に単身三島暮らしを決意。2年9か月の富士山に抱かれた三島暮らし。自然の恵みとかけがえない気付きを得た、そのプロセスと日々の暮らしを綴っていく。   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)